今回はタブレットでそれぞれの構図の写真を撮って、スケッチに臨みます。
ふるさと錦江町を目や心に焼き付けたスケッチ大会でした。
ある日,私の前を歩いていた1年生女子2人がゴミを見つけ拾って捨ててくれました。
これが凡事徹底なんだなあと感心いたしました。
お二人さん,学校をきれいにしてくれてありがとう。
1年生が自分専用のタブレットに設定を行っていました。
これからどんどん活用して下さいね。
全国の中学3年生と一斉に国語と数学の問題を解き合います。
3年生の皆さん,これまで学んだ成果を発揮して下さいね。
私校長は初のオンライン会議。
これまでは学校外へ出て行っての会議でしたが,今回は校長室から会議に参加です。
これからの生徒達には当たり前のオンライン。
すごい時代になったもんです。
担任以外の学年部の先生の話をじっくり聞くことができる良い機会です。
今回は3学年とも学年主任の先生が話をしていました。
食事について課題や問題点等を学習していました。
錦江中は,早寝・早起き・朝ご飯の励行を呼びかけています。
朝ご飯に限らず,育ち盛りの中学生には食事を大切にとってほしいと願います。
まず校内で地震に対する訓練から。
本日の給食に登場です。
みんなおいしくいただきました。
女子共通200m 9位・2年女子
低学年女子400mリレー 6位
女子共通走り幅跳び 7位・1年女子
男子2年100m 8位・2年男子
男子共通800m 5位・2年男子
男子1年1500m 5位・1年男子
男子2年1500m 7位・2年男子
低学年男子400mリレー 5位
男子共通走り高跳び 4位・2年男子
男子共通走り幅跳び 9位・2年男子
男子学校対抗順位 10位
以上の結果でした。
選手,補助の皆さんお疲れ様でした。
一人ひとり修学旅行で学んだことを1ペーパーにまとめています。
いろいろな高校の先生方に学校の説明をしていただきました。
保護者の方々も多く参加していただきました。
3年生は宿泊学習・修学旅行で1,2年生が学校不在の時に,自衛隊の出前授業,職業講話,高校説明会と進路について充実した内容を学びました。
この学びを中学卒業後の進路の参考にして下さいね。
5月17日(月)の南日本新聞に先日行った3年生の職業講話の記事が掲載されました。
八つの職業から4つ選び,それぞれのブースで話を聞きます。
自分の学びたい職業を選択できるように工夫されています。
これからの進路選択にとって大いに参考になる時間でした。
講師の皆様,お忙しい中ありがとうございました。
救急処置法や手旗信号,ロープワークなどを学びました。
また,職業講話もしていただき,自衛隊の活動をいろいろと知ることができました。
自衛隊員の皆様,お忙しい中ありがとうございました。
生徒代表の挨拶や,諸注意,そしてお世話になったドライバーさん,ガイドさん,添乗員さんへのお礼がありました。
2年生の皆さん,旅行の話をおうちの人たちにたくさん聞かせてあげて下さい。
お疲れ様でした。
船の中でこれまでの思い出を語り合っていることでしょう。
生徒代表や先生方からの話がありました。
1年生の皆さん,この2日間で学んだことをこれからの生活に生かして下さいね。
この後学校へ向かいます。
雨が降っておらず気持ちよく見学できます。
郷土料理の鶏飯がメインです。
調理に必要な火をおこしたり,具材をそろえたりします。
自分たちで昼食を作ります。
入場後は平和講話を聴講します。
元気に朝食をいただいています。
就寝まで今日をふり返ったり,テレビを見たりしております。
部屋の中でもマスクは必須です。
明日の二日目もしっかり活動を行ってくださいね。
おやすみなさい。
おふろの後にいただきました。
全員前を向き,間隔をとっての食事です。