2022年1月31日月曜日

おいしくできました

 

野菜を切っています

お肉を炒めています
家庭科の授業。
2年生が調理実習です。
野菜を切ったり、お肉を炒めたりしながらの実習です。
完成した料理がこちら。
生姜焼き・サラダ・お味噌汁
とても上手にそしておいしくできあがりました。
この後、みんなで味を確かめ合いながらおいしくいただいていました。
家でもどんどん料理作りに励んでくださいね。

2022年1月28日金曜日

学校給食週間「奄美の鷄飯・手作りがね」

 

「奄美の鷄飯・手作りがね」
学校給食週間最終日。

鷄飯はごはんの部リクエスト第1位の大人気献立です。

がねは調理員さんが1個1個手作りです。

みんなおいしくいただきました。

学校給食週間、鹿児島の味も今日までです
ごちそうさまでした

オンラインで学校保健会

 

保護者の方も出席されていました
令和3年度 錦江町学校保健会。

いつもは各校の代表者が一堂に集まって開催されますが、コロナの感染拡大に伴いオンライン開催です。

今回は「子どもの睡眠について ~体内時計の作り方~」の演題で睡眠健康指導士の方の講演を聴講しました。

睡眠が子どもにとって非常に大事だということを教えていただきました。

講師の先生、貴重なお話をありがとうございました。

2022年1月27日木曜日

学校給食週間「手作りお茶蒸しパン」

 

「手作りお茶蒸しパン」
学校給食週間。

大根占ふかみ会の皆さんが育てたお茶の葉を使用しています。

きれいな緑色とお茶の風味を味わいながらいただきました。

錦江町の給食メニューの中でも人気のメニューです


令和3年度第4回学校運営協議会

 

今回も家庭科室で行いました
今年度4回目の学校運営協議会。

来年度の学校経営案の承認等を話し合いました。

協議員の方々から貴重なご意見をいただきましたので、今後に生かして参ります。

協議員の皆様、お忙しい中ご出席ありがとうございました。

2022年1月26日水曜日

学校給食週間「かつおの腹皮の蒲焼き」

 

「かつおの腹皮の蒲焼き」
学校給食週間。

本日は「かつおの腹皮の蒲焼き」の登場です。

かつおは枕崎でよくとれます。

添え野菜のミニトマトは錦江町産です。


今日も味わって食べてくださいね


職業調べ

 

1組はタブレットを使って
2年の総合的な学習の時間。

職業について調べる授業です。

生徒たちが将来社会に出る頃の仕事はAIによって今より大きく変化していることが予想されます。

将来どのような職に就いているのか。

今からわくわくしますね。

2組はテキストを使って

2022年1月25日火曜日

学校給食週間「黒酢のさっぱりサラダ」

 

「黒酢のさっぱりサラダ」
学校給食週間。

黒酢は鹿児島県霧島市福山町が有名です。

黒酢は体によいお酢として有名で、多くの健康食品の原料に使われています。

味わって食べてみましょう。

「黒酢のさっぱりサラダ」を食べて、健康になりましょう


2022年1月24日月曜日

学校給食週間「豚なんこつのみそ煮」

 

「豚なんこつのみそ煮」
学校給食週間。

今週は、鹿児島の郷土料理や地場産物、錦江町の食べ物がたくさん登場します。

皆さん楽しみにしていてくださいね。

あまりのおいしさにあっという間に食べてしまいそうです

2022年1月21日金曜日

リスニングの練習

 

答えを書き込み中
英語の授業。

タブレットを使ってリスニングテストの練習をしていました。

タブレットだとリスニングテストの練習も繰り返しできて便利です。

これからもタブレットを使ってどんどん練習してください。

2022年1月20日木曜日

カラオケの練習にもなるなあ

タブレットで何を見てるのかしら
音楽の授業。

生徒たちはタブレットから流れるメロディとそれに合わせて表示される歌詞を見て、歌の練習をしていました。

それを見ていた私校長は「カラオケの練習にも使えるなあ」などと思ってしまいました。

タブレットを使うことで歌が大好きな生徒が増えていってほしいです。

メロディと歌詞の確認中

2022年1月19日水曜日

先日の津波で思い知らされました

 

私校長の話
全校朝会。

といってもこの日の全校朝会は、私校長の話だけでした。

最近の「地震」「津波」の話や27年前の「阪神・淡路大震災」にまつわる話をしました。

地震や津波の訓練は学校でもよく行っています。

しかしなかなか訓練通りに行くものでもありません。

災害に対してどのような行動をとるのか、どこへ避難するのか、何を備えておけばいいのかなど、最近の地震や津波で私自身思い知らされました

ご家庭でも子供さんと話し合い、いざというとき慌てず行動がとれるようご指導お願いします。

2022年1月18日火曜日

鹿児島学習定着度調査始まる

 

2年2組
鹿児島学習定着度調査。

毎年二日間にわたって1,2年生を対象に行われる調査が始まりました。

これまで学んできたことを思い出し、ベストの力を出し切ってくださいね。

1年1組

2年1組

願書練習

 

見本を参考に書いています
私立高校入試まであと少し。

3年生が受験校に提出する願書を書く練習を行っていました。

願書を書くときって、間違ってはいけないという緊張から、いつもと違う字になったりして大変なんですよねえ。

2022年1月17日月曜日

ちょ待てよ

 

キムチじゃないよ、キムタクだよ
本日の給食献立に「キムタクごはん」の文字。

「ちょ待てよ、キムタクじゃなくてキムチの間違いでしょ」と思いきや、キムチとたくあんが入っているので「キムタクごはん」とのこと。

キムタクになったつもりでおいしくいただきました。

面接練習

 

立たされているわけではありません

3年生の面接練習。

いくつかのグループに分けて行っています。

入試当日、堂々と自分のことをアピールできるようになってくださいね。

2022年1月14日金曜日

これまでありがとうございました

 

お花の贈呈
新規採用英語教諭の指導を行ってくれた先生が最終日を迎えました。

指導の先生は2年前も本校で新規採用国語教諭の指導を行ってくれた先生です。

職員室で1年間お世話になった英語教諭からお花の贈呈お礼の言葉がありました。


指導員の先生、これまで多くのことを教えてくださりありがとうございました。

島津日新公いろは歌

 

図書室に飾っています
有限会社一里山不動産 代表取締役 福山敏昭様より、島津日新公いろは歌の額の謹呈がありました。

本校図書室に飾らせていただいています。

福山様、貴重なものをありがとうございました。

自分の好きな歌を見つけてね


2022年1月13日木曜日

早速テストの結果が返されています

 

国語のテスト返却
昨日の3年生の実力テスト。

翌日には結果が返されていました。

各人、テスト結果を分析して入試に向け勉強を進めてくださいね。

2022年1月12日水曜日

3年生は実力テストから

 

テスト開始
3年生の実力テスト。

3学期が始まってすぐにテストです。

入試を間近に控えた3年生が今回のテストで課題を見つけ、入試までに課題を解決していくことを期待しています。

2022年1月11日火曜日

鏡開き

 

ぜんざい
1月11日は鏡開き。

鏡餅を使ったぜんざいを主事の先生が作ってくれました。

みんなでおいしくいただきました。

令和3年度3学期始業式

 3学期の始業式。

本日から新学期です。

コロナが心配される中、生徒たちの元気な姿を見られて大変うれしかったです。

始業式は、生徒代表による冬休みの反省と3学期の抱負の発表からです。

1年生
「今年は勉強・部活の両立を頑張っていきたい」

2年生
「冬休みは計画的に宿題を進められた」

3年生
「卒業まで1日1日を大切に過ごしていきたい」


生徒会
「3学期は次の学年に向けて準備をする学期です」

生徒代表の後は、私校長の話。
「年越しそば」「リンゴケーキ」の話をしました

生徒指導係より。
「服装」「宿題」「けが・事故」「自分の行動を振り返る」等の話
始業式の後は大掃除、学活でした。
入試を控えている3年生は明日は実力テスト。
1,2年生は、来週鹿児島定着度調査。
休み明けに大きな試験があります。

生徒の皆さん、早く生活リズムを整えて、学校生活に臨むようにしましょう。

2022年1月7日金曜日

もうすぐ3学期

 

3学期を前に、部活動は本格的な練習が始まっています。
写真は「練習で泣いて 本番で笑う」テニス部の皆さん

もうすぐ3学期。

1月11日(火)が始業式です。

中には冬休みの課題等で心配している生徒がいるかもしれません。

そういう場合は担任や教科担の先生に相談すればよいので、安心して11日は登校してくださいね。

2022年1月6日木曜日

受験生が質問

 

数学の先生から説明を受けています
今回の冬休みは1月10日までで例年と比べ長い期間です。

そんな中、受験生(3年生)が数学の質問のため学校で勉強しています。

いよいよ3学期は入試が始まります。

受験生の皆さん、頑張ってくださいね。

2022年1月4日火曜日

令和4年もよろしくお願いします

 


新年明けましておめでとうございます

令和4年の錦江中がスタートしました。

今年もよろしくお願いいたします。