2024年10月30日水曜日

文化祭リハーサル 本番まであと2日

 3~6校時を用いて,文化祭のリハーサルがありました。まず,2校時に会場準備,清掃活動,3校時からプログラム順に,アナウンスやナレーション,照明等との連携を含めた舞台発表リハーサルに取り組みました。このリハーサルと並行して,舞台で使用する背景や小道具等や展示発表作品の仕上げにも取り組んでいました。明後日の本番が非常に楽しみです。









2024年10月29日火曜日

第17代生徒会 最後の生徒集会

 今朝は,生徒集会。第17代生徒会が担当する最後の集会となりました。時間通りに生徒は集まり,整列を完了し,スタートしました。10月の生徒会選挙でも感じましたが,準備がしっかりなされていました。10月の取組の振り返りと11月の目標確認がそれぞれの専門部からなされ,次に生徒会長から「昼休みの体育館開放」についての計画案とそれに対する意見公募の連絡がありました。この取組は先代の生徒会の取組を引き継いだもので,期間限定の取組から定期的なものにしていこうと,全校で取り組んでいるものです。課題もありますが,この取組が生徒会活動活性化につながりつつあることが大きな成果ではないかと思います。





 

2024年10月18日金曜日

地区新人総体終わる

  10月15日~17日にかけて行われた地区新人総体。2,3日目に少し雨が降る不安定な天気でしたが,大会は日程通り行うことができたようです。本校部活動7競技,地域クラブから2競技に本校生徒が参加しました。今回は,団体競技での上位進出競技が複数あり,1,2年生やチームとしての成長を感じることでした。来年度の地区総体まで残り8ヶ月。今回の大会で出てきた課題について,最終目標や期日目標を設定するなどして,日々意識して取り組んで欲しいと思います。何より,どの選手にも大きく飛躍できる可能性があることを疑うことなく,精進してもらいたいと願います。



















2024年10月12日土曜日

生徒会選挙立会演説会&投票が行われる

  12日(土)3校時に,生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われました。選挙管理委員長の説明の後,立候補者6名の演説及びその応援演説がありました。どの候補者も錦江中学校や錦江中生徒会の発展のために力を尽くしたいという熱い思いを語りました。応援演説での候補者の人柄や日頃の様子,生徒会にかける思いを伝えていました。その後,投票に移りました。準備や説明がしっかりなされたこともあり,いい雰囲気かつ整然とした会となりました。選挙管理委員,候補者,応援演説者の姿勢がりっぱだったことがその大きな理由ではないかと思います。どの候補者,会長に選出されたとしても,生徒会がさらに充実し前進していくことでしょう。関係者のみなさんご苦労さまでした。






















2024年10月10日木曜日

地域に貢献! 道路清掃

  今日の午後,3年生が地域貢献活動として,道路清掃を行いました。毎年行っている活動ではありますが,道路隅には砂や泥が想像以上に溜まっていました。加えて,そこから草が根を伸ばし蔓延っている状態でした。移動時間を含め90分ほど活動を行いましたが,学校運営協議会の方々が準備してくださったトラック2台がいっぱいになるほど,雑草などを集めることができました。3年生,かなりがんばりました。12月にはこのコースで,校内長距離走大会も行われます。きっと,気持ちよく走れるのではないでしょうか。





 ご協力いただいた学校運営協議会委員の皆様,ありがとうございました。


2024年10月9日水曜日

あきんど選手権説明会

  9日,昼休みに11月の錦江町いきいき秋祭りの中で行われる,「あきんど選手権」の学校説明会があり,錦江町役場産業振興課から2名の方がお見えになり,話をしていただいた。生徒の参加者は1年生4名,2年生2名,3年生2名の計8名でした。いずれの生徒も小学校,もしくは中学校で,この選手権に参加したことがあるということでした。


健闘! 地区駅伝大会

  10月3日に行われた地区総体駅伝競技大会が串良町平和公園陸上競技場周辺コースで行われました。結果は男子が26位,女子が8位でした。男子は,昨年のBクラスからCクラスに順位を落としましたが,4区では区間5位と健闘しました。1,2年生で編成されたメンバーでしたので,来年はさらに上位を目指してくれることでしょう。一方女子は8位とAクラスを維持しました。一区ではなんと区間賞,その後も粘りの走りを見せました。3年生が主力でしたが,1年生2人が残ります。来年,成長した走りに期待したいと思います。選手諸君,先生方お疲れ様でした。


「いのちの授業」「歯科指導」実施

  先週は,外部より講師をお招きして,9月30日に2年生で「いのちの授業」,10月1,2,4日と全学年学級毎に歯科指導を行っていただきました。「いのちの授業」には,NPO法人がんサポートかごしまより,運営委員の福田さんにお越し頂き,ご自分の体験を交えながら,がんについて,お話し頂きました。生徒の感想には,講話の内容をしっかり受け止め,それぞれがこれからの生活に生かしたいとありました。歯科指導には,錦江町健康保険課から前田さんにお越し頂いて,学年に応じて,歯の大切さや他の病気との関連,虫歯予防等について話して頂きました。各人,歯垢や歯石の磨き具合を調べたところ,比較的,よく磨けているということでした。これまでの歯科指導等の成果の表れではないかと考えます。

 これからも健康な歯を維持していけるよう,取り組んでいきましょう。

いのちの授業の様子

3年生歯科指導から