本日,6校時は,地震・津波を想定した避難訓練を行いました。直前になり,雨に見舞われてしまい,計画を雨天時用に変更して行いました。避難場所は体育館。避難誘導の指示の放送後,3分足らずで全員の避難を完了しました。整然と速やかな避難ができました。その後,地震やその後の避難方法,日頃の備え等に関するビデオ上映と大隅肝属消防組合南部消防署員の方の講話をいただきました。改めて,災害を身近なものと捉え,防災意識を高めることができたのではないかと思います。是非,災害が起きた際にどのように対処するか,自らの命,大切な人を守るための行動はどうあればよいか,家庭で話し合ってください。
2つ目は,除草作業についてです。校庭の雑草がまだかなり茂っていますが,授業の合間をぬって,除草作業を行ってくださいました。先日は大隅森林組合の方々が来校され,メリケントキンソウの駆除剤を散布してくださいました。効果が現れつつあります。先生方や地域の方々がよりよい環境づくりを手伝ってくださっています。ありがとうございます。
最後は,給食準備中の保体部の活動風景です。3年生が1年生に牛乳パックの処理の仕方を丁寧にレクチャーしているところです。このような1つ1つのことが先輩から後輩にしっかりと受け継がれているのが錦江中学校です。後輩諸君は,これらのことを次に引き継ぐ役割がありますね。