2022年10月31日月曜日

文化祭の準備終わる ~文化祭まであと2日~

  明後日はいよいよ文化祭となりました。今日は2校時,会場づくりなどの準備,3校時から6校時にかけてはリハーサルが行われ,全体の流れの確認や舞台発表と舞台係等との連携の最終打合せを行ったとのこと。夕方,体育館をのぞくと,椅子が並べられ,展示物の設営も終わっていました。いい感じです。明日は,各発表団体毎の最終準備などが午後から計画されているようです。





2022年10月28日金曜日

第3回学校運営協議会開かれる

  本日11:00~第3回学校運営協議会が開かれ,学校職員を含む,8名の運営委員(2名の方が欠席)が集まり,2学期の活動を振り返り,学校経営状況報告や今後の教育活動,次年度の学校運営に向けた意見交換や提案等がありました。今回は,授業参観や施設参観,給食の試食会も併せて行われました。委員の方々からは,地域活動に関する意見や改善案が出されました。次年度の学校経営については,グランドデザインについて承認を得ることができました。これに沿って,学校経営案の作成に入りたいと思います。

 今後の本校の教育活動の充実をよろしくお願いします。







2022年10月27日木曜日

給食の準備時間短縮に努めています。

  本校の給食の時間は,4時間目終了後からわずか30分間です。9月中頃まで給食の準備に時間を要し,会食の時間が十分にとれないと思われる学級がありました。2学期中盤となり,その改善のために給食の準備時間の短縮に取り組んでいます。4時間目終了から5分後には,食器や温食等の受け取りを完了するということにはなっていましたが,ここが遅れてしまう状況がありました。そこで,給食準備にすぐに取りかかるようにしています。当番以外の生徒もモニターの廊下への移動,お盆とふきんの準備,手洗い等をなるべく早く終えることができるよう努力しています。時間にして2~3分ほどでしょうが,準備時間が短縮できています。

教室を出るときから給食着・帽子をきちんと着用しています。
係はお盆やふきんを準備し,それ以外の生徒は手洗い等を済ませ,準備を手伝います。
使った後は,蛇口を下向きに。感染症予防にもつながります。
 そして,今日もおいしい給食(県NO.1ではないかと密かに思っています)を楽しくいただきました。





2022年10月26日水曜日

学力向上プログラムに係る研究授業

  本日2校時,3年生の学級で「学力向上プログラム」に係る社会科の研究授業を行いました。政治参加の方法の理解や選挙に関する課題やその課題解決の方法を考えることを通して,政治にどのように関わっていく必要性の理解を目的とした授業でした。落ち着いた雰囲気の中で,活発に話し合ったり,発表したり,それを聴いたりするなどして,生徒は学びを深めることができていたようです。また,発表のたびに拍手が起こる温かい雰囲気もありました。一方で,明確になった課題もありましたので,その解決に向けて,取り組んでいきたいと思います。加えて,町教委指導主事の先生より助言もいただきました。社会の授業に限らず,今後の授業に生かして参りたいと思います。ありがとうございました。





大根占小学校での小中連携研修会

  25日(火)午後より,大根占小学校にて,第2回小中連携研修会が行われ,授業参観や研究討議等が行われました。授業では,6年生が教科書を互いに読み合う活動を熱心に行い,1年生の書写では,お手本を参考しながら,「とめ,はね,はらい」に気をつかいながら,丁寧に字を各活動に一所懸命,取り組んでいました。その後,それぞれの学校の課題について,グループ討議や意見交換を行いました。





2022年10月24日月曜日

神川小学校での小中連携研修会

  本日10月24日(月)の午後から小中連携研修会がありました。今回は,本校から4名の職員が参加し,神川小学校での開催でした。授業参観では,元気のよい返事や発表,表現活動など,積極的かつ意欲的に活動する子どもたちの姿がとても印象的でした。情報交換においては,小中連携の在り方に関する提案などもあり,活発な意見交換ができました。






2022年10月21日金曜日

変化・成長の大切さ

  「女子の更衣室が以前より整理整頓されていますよ。」とある先生が教えてくださった。更衣室を見ると確かに片付いていた。少し乱れに気づいたので,近くにいた女子生徒に声をかけると,「はい」と気持ちのいい返事とともに,乱れていた服を整えてくれた。

 また,1年生が「材料と加工」で1枚板から本立てなどを制作している。切った部材を一所懸命にヤスリで磨き,よりよいものにしようと取り組んでいた。

 「変化」とは,意志であり,行為であり,課程であり,結果である。

 うまく行かずに落ち込んだり,自分のことが嫌になったり,人のことがうらやましくなったり,限界を感じたりすることは誰しもある。それでも,歩みを止めず,考え,行動することで,自分を「変化」させていこうと取り組む。そして,しばらくして自分の「成長」に気づくはずである。

池田小学校での小中連携研修会

 10月20日(木)の午後から小中連携研修会がありました。今回は,本校から4名の職員が参加し,池田小学校にて,授業参観及び情報交換,「錦江スタンダード」の内容検討など,「9年間で錦江中学校区の児童生徒を育てる」を理念とした本研修会のより一層の充実に向けた時間を過ごすことができました。






2022年10月19日水曜日

キンモクセイ(金木犀)の優しい香りがします。

  校長室前のキンモクセイ(金木犀)が先週末から開花し,校内にふんわりとした優しい香りが漂っています。今日はほぼ満開といったところです。キンモクセイの花言葉には,「謙虚」「謙遜」「気高い人」「真実」などがあるそうです。




【地区新人総合体育大会最終結果】
            剣道部 団体決勝トーナメント初戦敗退
                個人1年の部 2位
            卓球部 団体4位
                個人1部 3位,4位
                個人2部 4位
            バレーボール部 ベスト8
            ソフトテニス部 団体ベスト8
                    個人1年の部 ベスト8
            サッカー部(吾平,垂水中央との合同チーム)
                 順位決定戦(2次リンク) 1勝1敗 
            バスケットボール部(鹿屋東との合同チーム) 
                 順位決定戦2敗
            野球部(根占,田代との合同チーム)
                 初戦敗退 
            
             


地区中学校新人総合体育大会始まる!

  10月17日(月)から地区中学校新人総合体育大会が始まりました。グラウンドコンディション不良等の理由で野球競技は順延となりましたが,他の競技は予定通りの開催でした。本校は,7つの競技に出場し,それぞれ,これまでの練習の成果を確認すべく懸命に競技に臨んでいました。大会は19日(水)までの予定になっています。最終結果は,19日(水)のブログに掲載する予定です。























 野球部とソフトテニス部は,試合を観戦することができず,写真を掲載することができませんでした。