令和4年度の登校日も最後。今日は修了式に引き続き,辞任式を午前中に行いました。修了式の中では,,まず,1,2年生の代表に修了証書を授与し,続いて「超人たれ(ニーチェ)」の言葉を引用しつつ,次年度に向けての心構えについて話をしました。その後,生徒は学級に戻り,通知表を受け取ったり,行事などを思い起こしながら,1年間の振り返りをやっていました。1年生はクラス替えがあるので,一緒に過ごす最後の時間を大切に過ごしたようです。
2023年3月24日金曜日
2023年3月23日木曜日
本年度最後の給食でした。
今日は本年度最後の給食でした。メニューは,「米粉パン,春野菜のパスタ,スペイン風オムレツ」でした。先週からこれまで使用していたパーテーションは使用せず,小声ではありますが,会話も緩和して,コロナ前の状況に戻しつつあります。生徒もやはりその方が,おいしく食べることができるようです。ちなみに錦江町の給食もとても美味しいです。
栄養士の先生,調理員のみなさん,1年間おいしい給食をありがとうございました。
2023年3月22日水曜日
学習に向かう姿勢の大切さ
2年生の社会科の授業を参観しました。日本の領土,領海,排他的経済水域等について学習していました。その中で200海里について説明を受けているところでしたが,聞いたことをさっと,ノートやワークシートにメモをする生徒が複数いて,主体的に学習に臨む姿勢ができているなと感じました。「聞く」「書く」「話す」などをきちんと区別し,行うことも授業をしっかり理解するために,必要なことです。
2023年3月20日月曜日
令和4年度も最後の週に入りました。
早いもので,今年度も最後の週となりました。3年生は,既に高校入学に向けて,手続きや準備を始めています。1,2年生も進級に向けた取組や準備は進んでいるでしょうか。それぞれ,来年度は今とは違う立場になっていきます。1年生は先輩になります。錦江中学校ではこうあるべき,中学生はこういうことができなくてはいけないと,新1年生に伝え,教える立場になります。3年生は,最高学年となり,「私たちを見なさい」と言い,「3年生を見習いなさい」と言われる立場になります。無論,それぞれやらければならない個人や生徒会のこともあります。より一層,自覚が求められます。
さて,今日は2年生の国語を見ました。「和歌のことばの響きを味わいながら,個人の思いや考えにふれよう」という学習課題を立て,見に行った際には,和歌を声を出して読んでいるところでした。どんな風に遠い昔の人々の思いを感じたのか気になるところです。海外にも詩はありますが,和歌や俳句といった芸術はありません。日本人,日本語だからこそ,生まれた文化なのだと思います。古典を学ぶ時間は,以前より少なくなっているようで,とても残念ですが,このような授業をきっかけに,日本人に脈々と流れ,引き継がれている豊かな感性にふれ,身につけて欲しいと願うところです。
2023年3月17日金曜日
地域の学校への思いを耳にして 1年生美術の授業から
昨日,夕方に家路を急いでいると,地域の方が「新聞見たど。」と声をかけてくださいました。新聞とは,PTA新聞のことでした。PTA会長さんのこともよくご存じのようで,懐かしそうに昔を振り返って話をしてくださいました。また,壁面塗装のことについても,「よかことや。」と。自分たちでやっということが,後でいい思い出になるし,そのとき,きっとこの壁を見て,いろいろな思い出を振り返るはずだとおしゃってくださいました。最後に,大根占中の閉校記念碑を建てられた方だということもわかりました。「大根占」という名が聞かれなくなったり,校名から消えたことには,さびしさがあるということも話してくださいました。地域の方々の思いを知ることや地域の方々に錦江中学校の営みをもっと伝えて,応援していただけるようにしなくてはと改めて考えることでした。
今日の午後,今年度の最後の美術の授業を見に行きました。木箱への彫刻を施す授業でした。時間的に少し足りなかったのか,授業内で完成できた生徒は少なかったようですが,張り詰めた空気感の中,作業に懸命に取り組む姿が印象的でした。
2023年3月16日木曜日
3年生の壁面塗装作業が新聞に掲載されました。 1,2年生もがんばっています。
今朝の南日本新聞に,3月8日(水)に行われた3年生及び保護者の方々による壁面塗装作業が写真入りで紹介されていました。とても温かみを感じる紹介文です。取材していただきありがとうございます。
1,2年生も学習にがんばっています。2年生の英語の授業では,広島への修学旅行を題材にした内容でした。戦争や核兵器の悲惨さなどを英語で,表現する活動にいつも以上に真剣な表情で取り組んでいました。1年生は,「データの活用」の演習問題に取り組んでいました。写真でもわかるように,とても集中して,問題に向き合っていました。
2023年3月15日水曜日
卒業式が終わり,1,2年生のみの学校になっています。
今日からは,3年生のいない学校となっています。やはり寂しさを感じます。これまで毎日見ていた登校の姿も今日は,当たり前ですがありませんでした。
さて,在校生は元気に過ごしています。午後,2年生の保健体育の授業を参観しました。男女別に分かれて,サッカーのミニゲームに取り組んでいました。サッカー部の生徒,サッカークラブに在籍している生徒がいるので,他の生徒はあまり動かないのではないかのと考えたりもしましたが,技術が高い生徒もそうでない生徒も,みんな一生懸命に動いたり,クラブの生徒が,そうでない生徒をアシストしたり姿も見られました。各自の運動量も確保され,いい雰囲気の中で活動が行われていました。
玄関には今,卒業式を彩った壇上花が飾られ,来客の方々を出迎えています。あとしばらくは楽しめそうです。
2023年3月14日火曜日
第15期生 母校を巣立つ ~錦江中学校第15回卒業式挙行さる~
2023年3月13日月曜日
いよいよ明日は,第15回卒業式です。
「3月は,去る」とは言いますが,今まさにそのことを実感しています。明日は,もう卒業式になります。今日の午後,3年生が最後の学級活動を行っている中,1,2年生は,卒業SS機の会場づくりなど,準備に取り組んでいました。指示を受けた後,体育館内の準備を行うグループと,鉢植えの花やプランターを会場に運ぶグループなどに分かれて,作業が手際よく行われました。6時間目が終わる頃には,りっぱな会場ができあがり,明日の本番を待つばかりとなっています。それぞれ,「どんな気持ちで式の臨むのだろうか?」と考えることでした。
2023年3月10日金曜日
3年生,復習に取り組む 生徒会による募金活動中盤
卒業式まであと4日
来週の火曜日は,卒業式となります。3年生は,残り少ない中学校生活を日々を大事に過ごしているように感じます。今日9日には,卒業式の予行の行われ,式に向けて,細かい部分まで確認することができました。また,気づけば1,2年生の本年度の登校日でさえも,わずか10日になっています。
2023年3月8日水曜日
3年生,3年生保護者,3年部の先生方による学校塀壁面塗装作業行われる
今日は,学年委員長さんやPTA会長さんらの指示の元,3年生とその保護者,3年部の先生方による学校塀の壁面塗装作業が朝から夕方にかけて行われました。マスキング→下塗り→上塗りの手順で行われました。午前中は風もほとんどなく,晴天に恵まれ,順調に作業が進みました。生徒は,慣れないこともあって,ジャージにペンキが飛ばすなど,悪戦苦闘しつつの活動でした。中には,手際よく作業をする生徒もいました。午後からは,気温が20℃を越え,汗ばむほどの陽気の中での作業となり,若干,疲労が表情ににじむ生徒がいましたが,楽しく作業ができたと話してくれました。保護者の方々も,終日15名ほど参加してくださいました。最後の仕上げまでしていただき,ありがたく思います。途中,南日本新聞の記者の方の取材や工芸社の方による作業のドローン撮影もありました。みなさん,ご苦労様でした。そして,ありがとうございました。