6校時,1年生は福祉講話,3年生はイノチャレのオリエンテーションがありました。まず1年生は総合的な学習の時間の中で,福祉について,講話や体験活動を通じて理解を深める学習を受けます。今日は,錦江町社会福祉協議会から2名の方をお招きして,福祉とはどういうことなのか,この福祉について,錦江町にはどんな課題があるのかなどを教えていただきました。来週木曜日には,体験学習を行い,福祉への理解と福祉に関わる実践的態度を身につける予定になっています。
一方,3年生は,同じく総合的な学習の時間の中で,「イノチャレ」に取り組みます。今日は,イノチャレとは何か,この学習の目的は何か,どのように進めていくのかなどについてオリエンテーションを行いました。この事業に関わってくださるのが,「i-club」という企業さんと錦江町の政策企画課の方々です。中学生の学習の場であるとともに,錦江町の未来づくりに向けた取組でもあるのです。わくわくする実に興味深い学習です。初めての取組のため,3年生には戸惑う表情も見られましたが,徐々に笑顔も見られるようになり,積極的に意見を交換する姿がありました。一人一人にどんなイノベーションが起こるのか,錦江町にどんな新しいアイデアがもたらされるのか非常に楽しみです。